【おひとりさまの終活】PART1 | すまing

【おひとりさまの終活】PART1

「おひとりさま」と聞いてどう感じますか?ひとりだなんて・・・寂しそうだけど自由でいいなあとか、私には関係ないかなとか。

夫婦でいても、交通事故でいっぺんに亡くなるなどがなければ、どちらかが先に亡くなって、いずれはおひとりさまになることは50%の確率で訪れます。

子供がいたとしてもいつまでもべったりと一緒に過ごしているわけではないので、誰にでも訪れるおひとりさまの感覚は避けてとおれないのではないでしょうか。

とは言っても一生独身でいらっしゃる率は、年々多くなっている様ですね。

国立社会保障・人口問題研究所の統計によると、日本人の「生涯未婚率」が年々上昇を続け、2015年時点で男性の約23%、女性の約14%と過去最高の結果となりました。

直近の20年間で急激に増加してきています。

「生涯未婚率」とは、「45~49歳」と「50~54歳」未婚率の平均値から「50歳時」の未婚率(結婚したことがない人の割合)を算出したデータで、「生涯を通して未婚である人の割合」を示すものではない様です。

ただし、「50歳で未婚の人」は将来的にも結婚する予定がないと推定し、生涯独身でいる人の割合を示す統計指標として一般的に使われています。

国立社会保障・人口問題研究所を始めとする研究者の間では、このままで推移すると

「2030年には男性の3人に1人、女性の4人に1人が生涯未婚者になる」

という未来予測も出てきています。

自分の周囲の人たちに置き換えて想像してみると、非常に衝撃的ではないでしょうか。

生涯結婚しない「生涯シングル」という生き方がごく普通に選ばれる社会がやってくるかもしれませんね。

荒川和久氏の著書『結婚滅亡』では、2040年には人口の5割が独身者という「そろ社会」の時代がやってくるといいます。

その中には生涯独身や、配偶者との離別、死別でひとりになった方も含まれます。

なにも結婚しないといけないとか、子どもを持たないといけないとかといった話ではありません。

では、おひとりさまでいるのは、どんな不都合があるのでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました