ブログ

初めての方向け『本庄まつりの楽しみ方』

営業担当ゆりブログ 本庄市のお役立ち地域情報

こんにちは!スタッフ2号です!
11月2・3日(木・祝)の『本庄まつり』まであと少しとなりました。
今日は、初心者向けの本庄まつりの楽しみ方をご紹介します。

本庄市(旧本庄市)内の山車は全部で10基あります。
お祭り初日、11月2日は、各山車のある町内を巡行しているので
市内のあらゆるところで山車を見ることができます。
交通規制のされているエリア以外にも山車が通るので
市内を車で移動する場合は注意が必要です。

お祭り2日目の、11月3日(金・祝)は
午前中町内を巡り、お昼頃、中山道沿いの『金鎮神社』にすべての山車が集合します。

ここがポイント①『楽してすべての山車を見る』
お昼頃までに、すべての山車が『金鎮神社』に集合し、
12:00~出発セレモニー、そして12:15に先頭の山車(台町)が出発します。
それから、10基の山車が次々と金鎮神社を出発。連なって、台町の休憩所まで進みます。
金鎮神社~台町休憩所までのどこかで待っていれば、山車が順番に通るので
すべての山車を見ることができます。
終着点の台町休憩所に到着するのは、だいたい15:00頃。
その後はバラバラになって、街中を巡行していきます。

ここがポイント②『一触即発!3基の山車が鉢合わせする場所』
はにぽんプラザから中山道に向かっていくと、
突き当りT字路になっています。
昔、『あかかんばん』という洋品店があった場所です。
お祭り仲間の通称は『あかかんばん前』と呼ばれるこの場所
T字路になっているので、巡行している山車が鉢合わせ
しかも、3方から3基がぶち当たるシチュエーションがあります。
そうなったらもう、たたき合いの始まりです。
お囃子が揃っていて、一番元気がいい街が勝ちです。
他の街の音につられて、太鼓が揃わなかったりしたら負け。
負けたら、勝った山車に道を譲らなければなりません。
一触即発!かなり危険!
山車に乗っている人だけでなく、下で見ている仲間たちもみんな真剣です。

ここがポイント③『お祭りのファイナルステージ』
18:00を過ぎる頃、はにぽんプラザには続々と山車が集まります。
すべての山車が揃ったら、19:00~セレモニーの始まりです。
10基の山車が、半円状になって向かい合い
たたき合いが始まります。
すんごい賑やかです!!大迫力!!
お祭りのファイナルステージです!
そして、夜の山車は昼間とはまた一味違い
ライトアップされた装飾が美しく
何とも言えない雰囲気です♪

以上、スタッフ2号でした!
近隣の方々はぜひぜひ、本庄まつりにお出かけくださいませ(^^)/